09日 10月 2018
○明日の中間テストを前にして、本日は7名のclientが来訪。10月5日来訪のH君が宣伝してくれたようだ。そして、画期的なことが起こった。 ○写真のように、自分たちの中から先生役を出し、自学自習を始めた。まるで大学のゼミのようだ。私は、側で見ていてアドバイスする指導教官役だ。...
07日 10月 2018
○6月に開設した「勉強の保健室」、2学期入りの9月は、来室者ゼロ。私の接し方に問題があったのかと少し悩んでいたが、10月に入って、4名来室(うち3名はリピーター)。またまた、元気が出てきた。頑張るぞ!
07日 10月 2018
○2018/10/07 防府市の歴史研究家坂東氏来安。流水庵(福江小田)蘇鉄の所在案内。その後、裏山雑木林の中の荒れた墓地をともに探索。さらに役行者石像(左の写真)の東・御立山山麓にある福江畑代墓地を訪れ、池田為太郎源清治(報国隊)の墓探しに協力。
15日 8月 2018
○安岡地区横野町の盆踊り(8月14日)は、復活後、今年が3回目。町内だけでなく周辺地域からも大勢の人々が集まり、安岡地区の夏のイベントとして定着してきた。マジックショウ、フラダンス、まとい太鼓演奏、多数の露店、抽選会など、幼児から高齢者まで楽しめる。
10日 7月 2018
○シベリア旅行(放浪?)中の友人から、今回の西日本豪雨に係る安否確認のメールが届いた。有難いことだ。ここに掲載させていただく。
02日 7月 2018
6月21日付BLOGに記載のとおり、7月1日、山大生(女子)2名が「庚申さん」の巡見に来た。2時間余りかけて、町内(狭義の安岡)5基の庚申さんに案内した。内2基については、たまたま傍(そば)を通りかかった庚申さんの守(もり)人の一人に話を聞くことができた。...
25日 6月 2018
次第にclient( not a patient )が増え始めた。2年生女子2名に続いて、1年生男子2名。 5教科ということで始めたが、音楽(リコーダーの半音<ピアノでいう黒鍵>の出し方、4分音符と8分音符の違いetc.)まで面倒をみることなった。カラオケ採点では60点台から抜け出せない音痴だが、学理?楽理だけは、少しは何とかなる。
21日 6月 2018
6月初め、まち協HPを見て私の存在を知ったという山大の学生さんから連絡があった。安岡の庚申塚・申緒(さるお)飾りの調査をしたいという。要請に従い、7月の予備調査(巡検/巡見<field excursions>というらしい。本調査は9月)の案内役を務めることとなった。問題意識とアプローチ法が今一つ定かでないため、案内時に確かめたいと思う。...
15日 6月 2018
勉強の保健室、スタートから2週間経過。 (実績) ①2年男子1名:英語の単語が覚えられない。社会(地理)も難しい。 ②2年女子3名:理科の化学式は、どう覚えたらいいか。 ③2年男子2名:所属運動部の部員が少ない。この保健室にはダベリに来た。 (コメント)...
05日 6月 2018
母校安岡中学校で6月1日(金)から「勉強の保健室」と題して、doorをノックしてくれた生徒に対する補習を始めました。...

さらに表示する

Contact

メモ: * は入力必須項目です